長持ちするフライパンなら、リバーライト極JAPANが良いよ

フライパン ズボラ家事テク/グッズ

フライパンで管理が楽なものといえば、テフロン加工ですよね。

鉄製のフライパンに憧れはあるけれど、錆びるのが心配で購入できない。
そういう人は多いと思います。

ズボラーな私も管理できるか心配だったのですが、
錆びにくい鉄製フライパンを一人暮らしで使いまくってます。

今回は「リバーライト極JAPAN」という商品を紹介したいと思います!

スポンサーリンク

テフロン加工のフライパンの問題点

現代の一般家庭で主流となっているテフロン加工のフライパン、
まずはそちらの問題点を挙げてみましょう。

  • 加工が劣化する恐れがあるので強火不可のものが多い
  • 加工が傷つかないようフライ返しなど調理器具の素材に注意が必要
  • どんなに気をつけていても一年ほどで劣化する(持って数年)

軽くて安価、油も少なくて済むので多くの人に使われているテフロン加工のフライパンですが、その加工が劣化しやすいので、注意する必要があります。

弱火調理法なんてのがあって、
野菜炒めも餃子も、弱火でじっくり調理したほうが失敗せず美味しく作れるという話もあるので、今ではそこまでデメリットではないのかもしれませんね。

個人的にはなぜかガッと強火にしがちなので、かつては何度も劣化を早めていた実感があります……私の料理のクセ。

あとは金属のおたまとかスプーンを使ってしまって、実家で母に何度か怒られたことも。ハハッ。

私の場合は、こういううっかりがあるので仕方ない感じもしますが、
どんなに大事に扱ったとしても、素材の問題で劣化は避けられないようです。

いくら安価なものを買ったとしても、
年単位、下手すれば半年とか数カ月単位で買い直していれば、けっこうなコストとなりますよね。
実家には古いフライパンがいっぱい重ねられてました。

一人暮らしするにあたって鉄のフライパンを使ってみたいなぁ、という野望を持っていました。

リバーライト極JAPANは、ズボラーでも使える鉄製フライパンだ

鉄フライパンの購入を考えたとき、心配だったのがお手入れです。

自他ともに認めるズボラーだから、一般的な鉄フライパンのお手入れ方法、
「調理し終わって熱いうちに水を入れ、洗剤使わずタワシで擦ってすすいで水気を拭き、油を塗って……」みたいなの絶対ムリ!と思ってました。(すぐご飯食べたい)

いろいろ調べてるうちに、錆びにくい鉄フライパンの存在に行き着きました。

リバーライト極JAPANという商品です。

これは鉄に特殊な加工を施すことにより、
錆びにくい鉄製のフライパンとして話題になった商品です。

まさに理想のフライパン!(私が購入したのは正確には炒め鍋ですが)

鉄製なので半永久的に使える

やはりテフロンに比べて、耐久性が高いというのが大きなポイントです。

フライパンの底

今使い始めて10ヶ月ですが、
ところどころ焦げあとは残っているものの、サビずに快適に使えています
(たぶん焦げだったら重曹とか使えば楽に取れると思うんだ。ただめんどくさい笑)

テフロンフライパンが年単位での使い捨てとするならば、
このフライパンは一生モノと言ってもいいと思います。

安価なフライパンなら数百円で手に入る中、
5,000円以上出すのはなぁ……と躊躇する方もいるかと思いますが、
これから数年、下手したら数十年使えるものだと考えれば、安いと思います。

ちなみに焦げは……本来なら使った直後にタワシを使えば落ちるのだと思いますが、
ものを増やしたくなくて食器用のスポンジで洗ってるから残ってしまった。

でも次の調理時に味などの影響が出るほど焦げが残っているわけではないです。

油を引くのは調理直前だけでもわりとOK

普通の鉄フライパンは洗剤を使わず段々と油をなじませていくことで
焦げ付きにくいフライパンとして育てていくものだと思いますが、
私は洗剤でゴシゴシしないとすっきりしなくて、洗ってしまっています

長時間水を張って放置しておくこともあるし。

しかも保管するときに油を塗っておくこともしない。
(初めて使用する時の油ならしという作業はさすがにしましたけどね)

もちろんこの商品も油がなじんでいったほうが使いやすいんだと思いますよ。
(煮る、蒸す、茹でるといった調理後には、油を塗っておくことをメーカーも推奨しています)
何度か同じフライパンで次々卵焼き焼いたら、なかなかいい出来だったし。

意外とぞんざいに扱っても大丈夫。自己責任だけどね。

ただどうしても調理時の油は多くなるね。私は1リットル700円くらいの安価なオリーブオイルを買って、惜しみなく使っています。

オリーブオイルは健康的な油だからオッケーオッケー。
最近はダイエット時にも良質な油を摂る必要があるとされてますし。サラダ油とかはトランス脂肪酸をドバドバ摂ることになると思うので、長期的な健康を考えるならオリーブオイルがオススメです。

金属の調理器具でガシガシやれる、火加減も自由

私が油をなじませずその都度リセットするというのもあって、多少焦げ付くのですが
金属製のフライ返しやおたまを使えるので、気が楽です。

なんかどうしても強火にしたくなってしまうのですが金属製なら問題ない
「まあ、焦げ付いても最悪ガシガシやればいいしな」と雑に考えているフシがあります。

たぶん弱火にしてるとガスの音がしなくて、
ついてるのを忘れて危ない目にあったことがあるから
「今ガスついてるでー!」って音で確かめて安心したいんだと思います、きっと。

不足しがちな鉄分をちょこちょこ摂取できる

特に女性はなにかと不足しがちな栄養素、鉄分。

レバーや小松菜など食品から意識して摂るのも、意外と大変です。
サプリメントも飲むの忘れてしまうんだよなぁ。

鉄製品は、料理にその成分がちょっとずつ溶け出すそうで(しかも吸収されやすい鉄らしい)
フライパンを使って調理することで、毎日の鉄分摂取に一役買ってくれます
特に酸が鉄を溶け出させるのを促進してくれるので、酢豚などお酢を使った料理をするといいそうですよ。

ただ、金属アレルギーがある人は気をつけてくださいね。
微量の鉄分でも症状が出てしまうかもしれないので……。

うちの母親はやかんで湯沸かしする時に鉄分摂取用の鉄たまごを使ってみてたんですけど、肌のかゆみが悪化して使用を中止してました。

また、お茶のカテキンは鉄分と結合して吸収を阻害するようなので、
お茶を沸かすときにフライパンを使ってもあまり意味がないかも。
せっかく溶け出した成分がうまく吸収されなくなっちゃう。(麦茶とかならいいよね)

スポンサーリンク

心配な「重さ」だけど、実際に持ってしっくり来るものを選んで

鉄のフライパンで心配なのは錆びないか、ということのほか、
その素材の特徴でもある「重さ」もありますよね。

テフロン加工のフライパンが広く普及したのは、
筋力の弱い女性も扱いやすいその「軽さ」もポイントだったと思います。

私は平均的な女性より身体も大きくて力持ちなほうだと認識していますが、
それでもやっぱり重さは気になりました。

ロフトやデパートに実物が置かれているのをよく見ます。
実際に持って確かめてみるのがいいと思います。
私はずっと欲しいと思っていた中、デパートでアウトレット品を売ってるのを見つけて色々持ち上げてみて、重さと大きさのバランスでサイズを決めました。

ちなみに、私が購入したのは26cmの炒め鍋です。
もちろん軽くはないですけど、私には片手で食材を煽れるレベルの重さだし
深さもあるから複数人分の料理が作れるので、ちょうどいいです。

ただ炒め鍋のほうは、もちろん炒めるのに特化しており
底が浅くボウルのように丸みを帯びた形になっているので、
カツレツなんかをじっくり2人前とか焼くには敷きづらいかな。

炒め鍋じゃないほうのフライパンもありますよ。

ただ私は炒めるときによくものを飛ばしてしまうから
深さがあるほうがいいので、26cmの炒め鍋で満足してます。

まとめ

今回はリバーライト極JAPANの鉄フライパン(正確には炒め鍋)を紹介しました。

  • テフロン加工のように年単位で劣化することなく、半永久的に使用可能
  • 洗剤を使っても油で手入れしなくても割と平気(自己責任ではあるけど)
  • 金属の調理器具でガシガシやっても平気
  • 強火でガンガンやっても大丈夫(焦げついてもガシガシできるから安心)
  • 調理するだけで鉄分をちょっとずつ摂取できる

私の場合強火にしがちで油もその都度リセットしてしまいますが、
想像していたよりは面倒じゃないです。
むしろ雑に扱っても大丈夫なところが性に合っている。

テフロン加工は有害ではないとは言われていますが
やはり熱を加えるものですから、知らず知らずのうちにはがれたコーティングを口にしていたらと思うとちょっと心配ではありました。

手際が悪いから食材用意してる間に空焚きしそうになることもありましたし。

鉄フライパンはその点心配いらずです。
一般的な鉄製品のデメリットも解消されてるし、重さは自分に合ったものを選べば問題ない。

鉄分も摂れるしいいですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました