飲食店の洗い場のアルバイトってどう?【発達障害グレー】

食器 働くのがしんどい

発達障害があるとマルチタスクが苦手な人が多いと思います。

またメンタルの不調があって
複雑な作業ができない方もいらっしゃるでしょう。(本調子じゃなくてもリハビリとか、生活費を稼ぐために働かなきゃいけないこともありますよね)

今回、発達障害グレーゾーンである私が飲食店の洗い場のお仕事を経験してみて
すごく自分に合ってるなぁと思ったので、どういう所が合ってると思ったのか?

一方で感じたデメリットも挙げてみます。

スポンサーリンク

飲食店の洗い場は、今までにしてきた仕事の中で一番向いていた

以前にもホールの仕事のかたわら洗い場を担当したこともあって、
言わずもがなホールは全然向いてなかった一方、洗い場の仕事がすごく好きで、
専任になれたらなぁ……と思っていました。

今回、近所の求人で洗い場専任スタッフの募集を見かけ、
応募してみた次第です。

洗い場の仕事というのは飲食店のキッチンで
お客さんが食べ終わった食器を洗い(ものによっては食洗機をかけ)、
水気を拭き、元の場所にしまうという簡単なものです。

自分の特性に合っているところ

仕事をしていて「なぜメンタルが比較的ラクに働けるのか?」
自分の特性と照らし合わせて分析してみました。

全ての流れの一番最後であること

私は、「待たせてるから急がなきゃ」というプレッシャーが加わると、
とたんにパニックを起こしやすい特性があります。

だからお客さんに直接影響する、ホールやキッチンは向きません。

その点、食器を洗うお仕事はお客さんが食べ終わったあとの始末なので
プレッシャーを感じずに済みます。

もちろん、だからといってのんびりやっていいわけではなく。
観光地の飲食店なので、繁盛している時期や時間帯は食器の量が大量で。

それを捌いていくのが腕の見せ所です。

ミッションがシンプルであること

洗い場担当は、一言で言えば
「お客さんが食べ終わった食器を綺麗にすること」がお仕事です。

水気拭きや元の場所に戻すことも、
一言で言えば「綺麗にすること」に落ち着く。
ひとつの目標に向かって物事を進めていきます

かたやホールはお客さんの動向に気を配り、オーダーをとり、
出来上がった食事を配膳し、金銭授受をする……というマルチタスクのオンパレード

また、私はキッチンにピンチヒッターとして入らされることもありますが
食事の準備というのはメニューが複数あり、
忙しいときにはメモを見ている暇すらありません。これはノロマには厳しい。

しかも、仕込みの間にオーダーが入るのに逐一注意せねばなりませんが
音の注意がおかしいのか、それにもなかなか気づかない。

その点、洗い場の仕事は没頭していても
急ぎで割り込みの仕事が入ることは少なく、自分のペースで仕事を進められます

洗い場の仕事、デメリットは?

私には合っている仕事だと感じましたが
やはり「簡単」な部類の仕事だからこそデメリットもあります。

シフトの幅が狭まる

私は求人票に記載があったのでフルタイム希望だったのですが
昨今のコロナ禍の影響もあり、洗い場専任だと長時間のシフトは組めないと言われてしまいました。

まあ正直、「だったらそうと最初から書いといてよー……」という感じもありますが。

正直に求人出しても人が来ないのか、
後出しジャンケンの求人多すぎよね。

やはりお客さんが食べ終わったあとの食器を片付けるという仕事内容上
お店の開店時間からしばらく経ってからしか仕事はない
ですし、
どこの職場も同じような感じかなーとは思います。

正規雇用も難しいですし。

カレンダー通りの休みが欲しい人には向かない

当たり前の話なんですが、飲食店なので
通常のカレンダー通りの休暇を取るわけにはいきません

私は今コロナ禍で割り切ってバリバリ働いていますが
皆が休みで遊びに出かけるときに忙しくなるので、
家族や友人と休みを合わせることが難しいです。(もちろん、たまになら希望は通るだろうけど)

家族と過ごすときを大切にしたいので、
コロナが終息したらそのときは辞めると思う……。

また、連休もなかなか取りづらいですね。
もちろんシフトを組んでもらうときに希望を出せば問題ないと思いますが。

やはり一日ずつの休日だと、あまり休んだ気がしません。

いわゆる「生きづらい人」は、エネルギーを多く消耗するので
通常の人より体力回復の時間が必要な人も多いでしょう。

一日の休みだと体力を回復するだけで終わってしまいます。

他の担当と兼務の場合も多い

私の職場は観光地の食堂なのでお客さんが多いということもあり
洗い場専任スタッフという担当がありますが、
そもそも洗い場専任の求人自体がけっこうレアかもしれませんねー……。

前の職場で、私はホール担当として洗い場もやっていましたし。

私も今回フルタイム希望というのもあり、
キッチン側のシフトで入らされる時があります。(キッチン担当の日はかなり憂鬱)

不注意で食器を割る可能性

私は今の職場は基本樹脂製の食器なので問題ないですが
以前の職場では陶器製の食器を落として割ってしまったことがありました。

あまりに不注意が多い人は死ぬほど食器を割ってしまうので、
向かないかもしれませんね。

かなり手荒れをする

これはまあ、個人的な話なのですがわりと手荒れをしやすい体質なもので。

長時間食器の予洗いを洗剤用いて行っているし、
洗浄機から取り出して拭く時の食器はアツアツなので
どうしても手荒れをしやすいです。

ただ手袋をしてる人って全然見かけないんですよねー……。

指先の感覚が鈍くなっちゃうからかしら。
まあ私もないほうが洗いやすいし面倒だから、手袋しようとは思っていないけど。

あかぎれなどからウイルスが入り込む可能性はある

感染症指導医の水野泰孝先生によれば、
あかぎれなどから、ウイルスが体内に入り込む可能性があるとの事。

「新型コロナ」感染防ぐために家庭で気をつけたい5つのこと 感染症指導医が解説 |新型コロナウイルスと私たちの暮らし・日テレ特設サイト|日本テレビ

関東からお客さんが多く訪れる観光地の職場なもので、
コロナ感染者の食器を触っている可能性は充分考えられるんですよね。

手荒れから確実に感染する!と決まったわけではないですが、
傷があると危険だなぁ……とは常々感じています。

お客さんと直接やり取りするホール担当さんに比べたら危険性は薄いとは思いますが、
一見関係なさそうに見える洗い場担当も、リスクはあると見たほうがいいですね。

何か肌に塗るのはあまり好まないのですが、
退勤直後と寝る前にハンドクリームを塗るようにはしています。

スポンサーリンク

まとめ

私が発達障害の特性により仕事に憂うつ感を覚えることが多いなか
飲食店の洗い場で楽しく仕事をすることが出来ているのは、

  • 飲食店における全ての流れの一番最後であること
  • 「食器を綺麗にする」というミッションがシンプルであること

といった特徴があるからだと思われます。

その一方でデメリットもありますが、
コロナ禍で「ひたすら仕事をするっきゃない!」と割り切ってしまえば問題ないです。

挙げた数としてはデメリットのほうが多くなってしまいましたが、
精神の安定という意味ではメリットが大きいです。

短時間シフトで土日祝潰れてもいい人なら、デメリットにはならないですし。

もちろん、職場の人間関係にもよりますが(急かしてくる人間がいるとまた違うよね)私には合ってました。

長期的な正規雇用はなかなか難しい職種ですが
飲食店の洗い場、おすすめです。Wワークにもいいと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました